※うただ 本機は、バッテリー内蔵で、フル充電の状態で2.5時間(エコモード最大設定時)の使用が可能なプロジェクター。電源のないアウトドア環境でも、大画面が楽しめる。 【新品未開封】Anker Nebula Capsule pro 片手で持てるポータブルサイズの本体に、DLP方式のWXGA(1280×800)画素のパネルを搭載。RGB方式のLEDバックライトで10万対1のコントラストを確保し、投写は最大100インチ(投写距離3.1m)まで対応。入力はHDMI(MHL対応)に加え、各種アナログ映像入力も搭載。USB入力による映像や画像の表示にも対応する。 ASUS - ASUS s1プロジェクター 1W+1Wのステレオスピーカーを内蔵。ヘッドホン出力も搭載する。昨今、ポータブルプロジェクターはモデルが増えているが、本機はその中でもハイスペックかつ多機能と言える。 BENQ HT1070 プロジェクター では肝心な画質はどうだろう。バッグから取り出したら、電源ケーブルに繋ぐことなくすぐに上映できる使い勝手にまず関心するが、画質もなかなかのもの。BD『スターウォーズ/フォースの覚醒』を投写すると、解像度こそ1280×800だが、映像モードで「シネマ」を選べば色温度を押さえたシネマプロジェクター調の画質が楽しめる。PF1000UGと同様に基本を押さえた画作りにも好感を持った。 SONY - SONY Xperia Touch G1109 プロジェクター 美麗品